リスティング広告は、オンラインマーケティングの中でも非常に効果的な手法として知られています。
しかし、その種類や特徴、どの広告が自社のサービスや商品に最適なのかを正確に理解することは、初心者にとっては難しいかもしれません。
この記事では、リスティング広告の基本から、Google広告とYahoo!広告の違い、それぞれの広告の特徴や適している業種まで、幅広く詳しく解説します。
あなたのビジネスに最適なリスティング広告の選び方や、その効果的な運用方法についても触れています。
リスティング広告を始める前の参考に、ぜひこの記事をご活用ください。
リスティング広告とは
リスティング広告とは、ユーザーが検索エンジンでキーワードを入力した際に表示される広告のこと。
ユーザーの検索情報に合わせて表示されるため、購入意欲の高い顧客をターゲットにできるのが特徴です。
運用においては、クリック単価や予算の設定が必要で、これらは入札制度により決定されます。
また、特定のキーワードでの競争が激しい場合は単価が高くなるケースが一般的です。
リスティング広告の種類
検索連動型広告 | コンテンツ連動型広告 | |
表示のタイミング | ユーザーが特定のキーワードを検索したとき | ユーザーが特定のコンテンツやウェブページを閲覧するとき |
主な目的 | 検索ユーザーの購買意欲や問い合わせ意欲をキャッチする | ブランド認知や関心を持たせる |
広告の位置 | 検索エンジンの結果ページ上部や下部 | ウェブページやアプリ内のコンテンツ間やサイドバー |
ターゲティング | キーワードベース | ユーザーの興味や閲覧履歴ベース |
料金モデル | クリック課金(CPC) | クリック課金(CPC) |
適用業界・商品 | 購買意欲が高い商品やサービス | ブランド認知を高めたい商品やサービス |
特徴 | 直接的なコンバージョンを目指す | ユーザーの興味や関心を引きつける |
リスティング広告の種類は「検索連動型広告(検索広告)」と「コンテンツ連動型広告(ディスプレイ広告)」のふたつ。
それぞれの特徴や運用に適している業種やサービスについて、詳しく説明いたします。
検索連動型広告の特徴
検索連動型広告とは、ユーザーが特定のキーワードを検索した際に、検索結果の上位や下部に表示される広告のこと。
たとえば、自社の商品に「スニーカー」というキーワードをつけて広告を出すと、人々が「スニーカー」を検索するとその広告が表示される仕組みです。
検索連動型広告は、人々が商品を探しているとき、つまり買いたいと思っているときに広告が表示されるので、効果的にあなたのサービスや商品を宣伝できますよ。
検索連動型広告の種類
検索連動型広告の種類は
- レスポンシブ検索広告
- ショッピング広告
の2つが一般的です。
レスポンシブ検索広告(RSA)
レスポンシブ検索広告では、より関連性の高いメッセージをユーザーに表示する広告を作成できます。レスポンシブ検索広告の作成時に広告見出しと説明文を複数入力すると、時間の経過とともにさまざまな組み合わせが自動的にテストされ、最も効果的な組み合わせが学習されます。レスポンシブ検索広告では、広告のコンテンツとユーザーの検索語句との関連性が高まるように調整されるため、キャンペーンの掲載結果の向上を見込めます。
引用元:Google広告ヘルプ(レスポンシブ検索広告について)
レスポンシブ検索広告(RSA:Responsive Search Ads)とは、「広告見出しテキスト」「説明テキスト」の組み合わせで検索結果に表示される広告のことです。
レスポンシブ検索広告では、広告見出しと説明文を複数登録できます。
また、AIの機械学習でユーザーの検索語句にあわせて、最適な組み合わせを自動で表示してくれるのが特徴です。
ショッピング広告
ショッピング広告は、商品データから作成できる広告の一種です。テキスト広告ではテキストのみが表示されますが、ショッピング広告では商品の写真、名前、価格、店舗名などが表示されます。ユーザーが広告をクリックする前に商品の詳細が表示されるので、購入する可能性の高いユーザーをサイトに呼び込むことができます。
引用元:Google広告ヘルプ(ショッピング広告について)
ショッピング広告はGoogleが提供する広告サービスの一つです。
この広告の最大の特徴は、検索結果ページに直接商品の詳細情報を表示することができる点。
商品の画像、価格、商品名などが一目でわかる形で表示されます。
このように、具体的な商品情報を前面に出せるのがショッピング広告の特徴。
商品の魅力をダイレクトに伝えることができるため、購入を検討しているユーザーを効果的にターゲットでき、高いコンバージョン率を実現します。
また、ユーザーは広告を通じて複数のショップの価格を比較することができるため、価格の競争力がある商品を強調することが可能です。
さらに、ショッピング広告は通常の検索結果とは異なる位置に表示されます。
そのため、商品の露出が増加し、ブランドの認知度を向上させることができるんです。
ショッピング広告は商品を効果的にアピールし、購入を促進するためのツールとして、多くのオンラインショップやECサイトで活用されています。
検索連動型広告に適しているサービス・業種
業種・サービスカテゴリ | 特徴 |
ローカルビジネス (レストラン、カフェ、美容院、クリーニング店など) | 地域に密着したビジネス。地域を限定したキーワードでの広告表示が可能。 |
専門職 (弁護士、税理士、不動産業者、医師など、特定の専門知識や資格を持つ職種) | 特定の専門知識や資格を持つ職種。専門的なキーワードでの検索需要が高い |
ECサイト・オンラインショップ | 商品の購入を目的とした検索が多い。商品名やカテゴリ名をキーワードとして広告を出稿。 |
教育・研修サービス (資格取得、語学学校、プログラミングスクールなど) | 特定のスキルや知識を求めるユーザーが検索を行うことが多い。 |
旅行・ホテル業界 | 宿泊施設の予約、ツアーの申し込みなど、旅行に関連する検索が多い。 |
医療・健康業界 (クリニック、病院、健康食品、サプリメントなど) | 症状や治療方法、商品名などのキーワードでの検索が行われることが多い。 |
金融・保険業界 | ローン、クレジットカード、保険商品などの情報を求めるユーザーが多い。 |
不動産業界 | 賃貸物件、売買物件、新築一戸建てなど、物件情報の検索が多い。 |
BtoBサービス (企業向けのソフトウェア、コンサルティング、機械・設備など) | 企業が特定のサービスや商品を検索する際に効果的。 |
これらの業種やサービスは、ユーザーが具体的な情報や解決策を求めて検索を行う傾向が強いため、検索連動型広告を利用して効果的にアプローチすることができます。
コンテンツ連動型広告の特徴
コンテンツ連動型広告とは、ユーザーが閲覧しているウェブページの内容に基づいて、関連性の高い広告を自動的に表示する広告のこと。
ユーザーが読んでいる記事やブログのテーマやキーワードに合わせて、その内容に関連した広告が表示されます。
たとえば、あるユーザーが「旅行」に関するブログ記事を読んでいる場合、そのページ上には旅行関連の広告(ホテルの予約サイトや観光地の情報など)が表示されることが多いです。
このように、コンテンツ連動型広告はユーザーの興味や関心に合わせて広告を提供するため、広告主にとってはターゲットとなるユーザーに効果的にアプローチできるというメリットがあります。
ユーザーにとっても、自分の興味や検索している情報に関連する広告が表示されるため、無関係な広告よりも受け入れやすく、クリックしやすいという特徴があります。
ユーザーにとっても、自分の興味や検索している情報に関連する告が表示されるため、無関係な広告よりも受け入れや
コンテンツ連動型広告の種類
コンテンツ連動型広告は「リマーケティング広告」や「リターゲティング広告」と呼ばれますが、どちらも追従型広告のことを指します。
どちらも基本的な機能は同じで、ユーザーの過去の閲覧履歴などに基づいて、ユーザーの興味や関心に合わせた広告を表示する方法です。
一般的な検索広告と比べると、リマーケティング・リターゲティング広告のコンバージョン率は低めですが、広告のクリック単価は比較的安いため、効果的にコストを抑えながらアプローチすることができます。
主要プラットフォームはGoogleかYahoo!です。
GDNとYDAは、コンテンツ連動型広告の世界での二大巨頭とも言える存在で、広告戦略を考える上で欠かせない選択肢となっています。
GDN(Googleディスプレイ広告)
GDNは、Googleが提供する広告ネットワークで、数百万のウェブサイトやアプリなど、Googleのパートナーサイト上で広告を表示することができます。
ユーザーの検索履歴や閲覧内容に基づいて、関連性の高い広告を自動的に表示するため、ターゲットとなるユーザーに効果的にアプローチすることが可能です。
レスポンシブディスプレイ
レスポンシブ広告は、ディスプレイ広告の一形式としてGoogle広告において提供されています。
最大の特徴は、ユーザーが使用しているデバイスや画面サイズに合わせて広告のサイズやフォーマットが自動的に調整されること。
もし広告が正しく表示されないと、ユーザーは広告の内容を正確に把握できなかったり、クリックする意欲が低下したり…。
さらには、不適切に表示される広告は、ブランドのプロフェッショナルさや信頼性を損なう可能性があります。
そのため、広告がデバイスやブラウザのサイズに応じて適切に表示されることは、広告の効果を最大化するために非常に重要です。
YDA(Yahoo!ディスプレイ広告)
YDAは、Yahoo! JAPANが提供する広告プラットフォームで、Yahoo! JAPANのサービス内や提携サイトで広告を表示することができます。
Yahoo!の豊富なユーザーデータを活用して、ユーザーの興味や行動に合わせた広告を配信することができるのが特徴です。
コンテンツ連動型広告に適しているサービス・業種
サービス・業種 | 理由 ・特徴 |
オンラインショップ | ユーザーの閲覧履歴や興味に基づいて、関連商品やおすすめ商品を提示できる。 |
旅行・ホテル | 過去に検索した旅行先やホテルに関連する情報を提供し、再度の興味を引き出すことができる。 |
教育・オンライン学習 | ユーザーの学習履歴や関心に合わせて、新しいコースや教材を紹介する。 |
不動産 | 物件の閲覧履歴に基づいて、類似の物件やエリアの新着情報を提示する。 |
ファッション・美容 | ユーザーの購入履歴や閲覧履歴に合わせて、新作や関連商品を紹介する。 |
エンターテインメント | ユーザーの趣味や興味に合わせて、新しい映画、音楽、イベント情報を提供する。 |
金融・保険 | ユーザーの検索履歴や閲覧内容に基づいて、新しい金融商品や保険プランを紹介する。 |
コンテンツ連動型広告はユーザーの興味や閲覧履歴を基に表示されるため、特定の業種やサービスにとって効果的です。
たとえば、ファッションや美容業界では新しいトレンドを視覚的に紹介でき、ブランドの認知度を高めることができます。
また、リターゲティングを活用して、迷っているユーザーを再度サイトへ誘導することも可能です。
このように、直感的な商品紹介や再訪問の促進が期待できるため、多くの業界で選ばれています。
Google広告とYahoo!広告の違いは?
項目 | Google広告 | Yahoo!広告 |
ネットワークの広さ | Google Display Network (GDN) は数百万のサイトやアプリに広告を表示可能 | Yahoo! JAPANの提携サイトやアプリ内で広告を表示 |
ターゲティングの種類 | キーワード、デモグラフィック、興味・関心など多岐にわたる | キーワード、デモグラフィック、興味・関心など多岐にわたる |
広告のフォーマット | テキスト、画像、動画、リッチメディアなど | テキスト、画像、動画など |
課金モデル | CPC (クリック課金)、CPM (千回表示課金)、CPA (成果課金) など | 主にCPC (クリック課金) |
利用者の数 | 世界中で数十億人以上が利用 | 日本国内を中心に数千万人が利用 |
その他の特徴 | Google Analyticsとの連携が可能 | Yahoo! JAPANの各種サービスとの連携が強い |
Google広告とYahoo!広告は、それぞれ異なるネットワークや提携先を持っており、広告が表示されるサイトや場所が異なります。
Google広告とYahoo!広告は、世界的にも日本国内においても主要なオンライン広告プラットフォームです。
Google広告の最大の特徴は、圧倒的なシェアを持つGoogle検索エンジンとの連携です。
これにより、多くのユーザーに広告を表示することが可能です。
また、高度なターゲティングや広告最適化機能を持っています。
一方、Yahoo!広告は、Yahoo! JAPANとの緊密な連携が強み。
とくに日本国内においては、Yahoo!のサービス利用者が多いため、特定のターゲット層へのアプローチが効果的です。
また、Yahoo! JAPANの提供する多様なサービスとのシナジーを活かした広告展開が可能。
両者ともに、広告主のニーズに応じた多様な広告形式や配信オプションを提供しています。
Google広告を利用したときの掲載サイト
広告の種類 | 主な表示場所 | 提携サイト |
検索連動型広告 | Googleの検索結果ページ | Google検索パートナーサイト (例: goo、OCN、価格.com、@nifty、BIGLOBE、AUone、Thchnorati、livedoor、LUNASCAPE、Hatend、Aladdinなど) |
ディスプレイ広告 | Googleディスプレイネットワークのサイト (例:YouTube、ニュースサイト、アメブロ、ライブドアブログ 、食べログなど) | Google AdSenseを導入しているサイトやアプリ |
これらの広告は、広告主が設定したターゲティング条件に基づいて、適切なユーザーに表示されます。
Yahoo!広告を利用したときの掲載サイト
広告の種類 | 主な表示場所 | 提携サイト |
検索連動型広告 | Yahoo! JAPANの検索結果ページ | Yahoo!検索パートナーサイト |
ディスプレイ広告 | Yahoo! JAPANの各サービスページ (例:Yahoo!ニュース、他のYahoo! JAPANのサービスなど) | Yahoo!ディスプレイアドネットワークのサイトやアプリ |
これらの広告は、広告主が設定したターゲティング条件に基づいて、適切なユーザーに表示されます。
リスティング広告をはじめるならGoogle広告がおすすめ
Googleは2020年9月時点で世界のシェアが92.26%、日本では76.22%と、圧倒的な市場シェアを誇ります。
この広大なユーザーベースは、多くの潜在的な顧客にアクセスするチャンスを広告主に提供します。
さらに、Google広告は初心者にも使いやすく、Googleアナリティクスとの連携が可能。
効果的なターゲティング機能により、具体的なキーワードを検索するユーザー、つまり購入意欲の高いユーザーにダイレクトにアプローチできるのも大きな魅力です。
また、GoogleとYahoo!のユーザー層には違いがあり、Googleは若い世代やビジネス層に強い一方、Yahoo!は中高年層に強いとされています。
Googleの方が全体のシェアが高いため、初めてのリスティング広告としてはGoogle広告の導入がおすすめです。
あなたのサービスに最適なリスティング広告を運用しよう!
この記事では、リスティング広告の種類や、Google広告とYahoo!広告の違いと特徴を詳しく解説いたしました。
リスティング広告を活用することで、ターゲットとなるユーザーにダイレクトにアプローチし、購買意欲の高いユーザーを効果的に獲得することができます。
また、リスティング広告を活用しなければ、多くの潜在的な顧客を逃してしまうリスクがあります。
広告の運用は専門的な知識が必要なため、難しく感じる方も多いでしょう。
そんな時は、プロの力を借りることで、適切な広告戦略を組むサポートを受けることができます。
プロに広告運用を任せることで、効果的な広告配信はもちろん、コストの最適化やターゲティングの精度向上などのベネフィットを享受することができます。
リスティング広告の活用は、ビジネスの成功を大きく左右する要素と言えるでしょう。