“中小企業のDXを支援する”
私たちが選ばれる理由
「人を増やさずに売上を伸ばす」。その最短ルートは営業DXです。
採用難・人手不足が続く今、私たちは*顧客が今まさに達成したいこと”を軸に、
戦略設計から自動化・可視化までワンストップで支援します。
“達成したいこと”へフォーカス
課題起点の逆算型ソリューション
「手段ありき」ではなく、課題から逆算して最適な施策を選ぶ。これが私たちの営業DXコンサルティングです。
戦略〜改善までワンストップ
私たちが選ばれる理由
理由1)「達成したいこと」起点の戦略設計力
私はボストン郊外に住み、ホンダのミニバンに乗っているが、それがニューヨーク・タイムズを購読する理由ではない。
— クレイトン・クリステンセン(『ジョブ理論』より)
この言葉は、属性(=ペルソナ情報)が行動の理由ではなく、理由は別にあることを伝えています。
ペルソナ(属性情報)
- 年齢・性別・職業
- 居住地域・年収
- 趣味・好きなもの
「作り手の理想像」でしかない
顧客は想定通りには動かない
リアルなニーズ
- 達成したいこと
- 解決したい課題
- 得たい結果
置かれた状況下で、
得たいことも競合は変化する
置かれた状況下では、「達成したいこと」も「競合」も変わる
顧客が置かれた状況下で、達成したいことも、競合もメッセージも一変します。
──これが、私たちがペルソナ分析を手放し、「達成したいこと」を起点に戦略を設計してる理由です。
理由2)課題起点の逆算型ソリューション
1)「本当に解決すべき課題は何か?」を起点に、戦略を設計
手段先行アプローチ
ツール・手法の選定
導入・実施
結果に合わせた目標調整
期待外れの成果
課題起点の逆算型アプローチ
本質的課題の抽出
目標設定と逆算
最適な施策・手段の選定
確実な成果の実現
2)徹底したヒアリングで本質的な課題を抽出
経営層(社長・役員)へのインタビュー
経営課題や将来構想、期待する成果を明確化
営業現場への直接ヒアリング
実務上の課題や顧客ニーズ、日々の障壁を把握
売上・業務データの精密な分析
数値に基づく客観的視点で潜在的な課題を発見
理由3)戦略から改善まで、ワンストップで伴走
私たちのワンストップ支援
戦略の設計
達成ゴール・差別化・KPI を明確化するフェーズ。
戦略マップと数値目標シートを作成し、すべての施策の羅針盤を設定します。
Web 集客
決定したゴールを持つ顧客を効率よく呼び込む段階。
ランディングページ、広告運用、コンテンツ設計を一気通貫で実装します。
営業DX
人を増やさず商談〜成約を自動化・省人化。
ローコードツールやCRM連携などで定型作業を削減し、現有戦力のまま売上アップを実現します。
データ可視化・改善
集客から成約までの全データをLooker Studioで可視化。
KPI進捗をリアルタイムで監視し、高速PDCAで成果を最大化します。
ワンストップで取り組む3つのメリット
分業ギャップをゼロに
外注を渡り歩く手戻り・情報ロスを排除。
“達成したいこと”に集中
数字で成否が一目瞭然
他社との違い
私たちは「誰か」ではなく「何を叶えたいか」から全てを設計し、
“成果が出るまでワンストップで伴走”することで多くの企業に選ばれています。